求人検索

杉村建設工業株式会社 - 【現場監督見習い】未経験から目指せるキャリア求人!@青森県八戸市の求人詳細情報

求人ボックス

杉村建設工業株式会社

【現場監督見習い】未経験から目指せるキャリア求人!@青森県八戸市

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 男性活躍
  • 駐車場あり
  • 未経験OK
  • 残業なし
  • 昇給あり
  • 少数精鋭
  • 経験者歓迎
  • 中型免許
  • 制服あり
  • アットホーム
  • 資格手当
  • 交通費
  • 学生歓迎
  • 賞与あり
  • 資格取得支援
  • 社保完備
  • ブランクOK
  • 月給18万円~20万円
  • 青森県 八戸市
  • 建築・土木・建設工事

本求人案件は、有料職業紹介事業である求人ボックス転職エージェントに係る案件になります。 応募後、キャリアシート提出のご案内や面接の日程調整、選考の合否等のご連絡は原則として求人ボックス応募事務局からご案内いたします。 当社(株式会社カカクコム、許可番号:13-ユ-315001)は、本求人案件に係る紹介を行うにあたり、応募企業及び他の事業者に個人情報を提供する場合があります。

仕事内容

【現場監督へのキャリアアップを見据えながら、働きます】
~現場監督に必要なスキルを学び、国家資格合格(技術者)を目指します~

主な業務
・資材の運搬や、清掃、片付け業務など工事全般に係る基礎的な作業から学び、適性を見ながら現場監督の補佐役として事務業務なども行います。
・基本的に現場監督から作業ごとに指示と説明があります。その都度コミュニケーションを取りながら進めていきますのでご安心ください。

※業務の習熟度や適性を見ながら、資格取得に向けて支援をしていきます。

この仕事のやりがい
・地域社会の発展において不可欠な業務のため、なくなることはない安定した職種です。
・社員の多くが就職して20~30年間腰を据えて働いています。
・経験豊富なベテラン作業員が多いため安心できる環境で挑戦の機会が多いです。
・社員のほとんどが働きながら国家資格を取得しています。

対象となる方

【必須スキル】
・普通自動車免許

【歓迎スキル】
・準中型自動車免許
・土木作業経験
※ご本人の経験やスキルによって基本給が決定します。

勤務地・交通

青森県八戸市

交通手段・勤務地補足

車通勤可 *通勤手当 月額25,000円(上限あり)

給与・報酬

月給18万円~20万円

給与補足・福利厚生・受動喫煙防止措置など

【給与の内訳】
基本給:180,000円〜200,000円
※ご本人の経験やスキルによって基本給が決定します。

その他の手当等付記事項
 *通勤手当 月額25,000円(上限あり)
 *資格手当 1級建築施工管理技士 月額10,000円
       2級建築施工管理技士 月額5,000円

昇給:あり(前年度実績 2,000円~10,000円)
賞与:年2回(業績による) 30,000円~250,000円(昨年度実績)

【福利厚生】
・社会保険(雇用・労災・健康・厚生・財形)
・退職金共済加入有り
・昇給有り
・賞与有り(業績による)
・定年制有り(一律65歳)
・再雇用制度有り(上限70歳まで)
・勤務延長あり(上限70歳まで)
・無料駐車場あり
・作業服年2回支給(夏・冬)

雇用形態

正社員

勤務時間・休日

【就業時間】8:00〜17:00 うち休憩90分
※月の残業はほとんどありません

【年間休日】
95日(日曜日・祝日休/その他勤務表による)
※土曜日も隔週でお休みが取れています。

【その他の休日】
GW休暇(5~8日)
お盆休み(5~8日)
年末年始休暇(5~8日)

【有給日数】入社6ヶ月後に10日付与
※前年度分の繰越ができるので最大で年/35日取得可能
※有給取得日数:平均15日(昨年度実績)

特徴

未経験歓迎

経験者歓迎

学歴不問

学生歓迎

男性活躍

ブランクOK

交通費支給

資格取得支援

賞与あり

昇給あり

社会保険完備

転勤なし

残業なし

制服あり

  • 職場の雰囲気
  • 仕事のスタイル
  • 活かせる持ち味
  • にぎやかな職場

    123

    落ち着いた職場

  • 男性が多め

    12345

    女性が多め

  • 結果で評価

    123

    がんばりで評価

  • 新メンバーが多い

    123

    ベテランが多い

  • 年齢層 20代以下

    12345

    60代以上

  • 一人ですすめる

    123

    チームで連携

  • スピード重視

    123

    丁寧さ重視

  • 自分の都合に合わせやすい

    123

    時間内できっちり

  • 新しい仕事が多い

    123

    決まった仕事が多い

  • お客様との会話が多い

    123

    お客様との会話が少ない

  • 話すことが得意

    123

    聞くことが得意

  • まずやってみる

    123

    慎重に計画する

  • 変化を求める

    123

    繰り返しでも飽きない

  • 自分のアイディアを活かす

    123

    決められたことを確実に

  • 何事にも物怖じしない

    123

    周囲との調和を大事にする

一緒に働くメンバー

  • 工事部長

Y.S工事部長

普通高校卒業後、入社。
入社後、現場監督見習いとして勤務し、国家資格を取得。
現在は、現場監督として指揮を取りながら若手の育成にも励んでいます。

インタビュー

Y.S責任者・店長

工事部長

土木や建設と聞くと「きつい」というイメージがなかなか拭えません。外仕事ですし、綺麗な仕事でないのは確かです。ですが、業界よりも会社を見てほしいなと私は思います。私自身、杉村建設工業一筋で22年経ちますが、年々働きやすい環境が整っていくのが目に見えて分かるんですよ。例えば、日・祝休みに加え、土曜日も隔週で休みですし、有給も制度としてしっかり取得するよう会社から促されています。何より残業がほとんどないので、「今日はここまでやったからまた明日頑張ろう」という明るい気持ちが湧いてきます。
また、資格についても個人の経験に応じて挑戦できる機会があり、会社も積極的にサポートしてくれますね。現在、社員15名と少数精鋭ですが、社長との距離も近く、アットホームな会社ならではの温かさを感じています。その雰囲気は現場にも浸透していて、終始和やかな感じです。

また、私は工業高校出身ではないので、他の人よりも倍の努力を意識して仕事に向き合ってきました。思い返せば、工業高校出身ではないからこそ、様々なことに挑戦心を持って仕事に打ち込んでこれたのだと思っています。現場監督になってからもその想いは変わらず、土木施工管理技士1級へ挑戦し、取得することができました。なんの資格があるから偉いというわけではなく、挑戦した証として自分にずっと残っていくので、そのような向上心は常に持っていたいですね。また、今後の目標としてはこれまでの経験を次の世代に託すことも見据えながら、社内での教育体制にも力を注いでいきたいと考えています。

現場監督の仕事とは?

現場監督の仕事は主に「現場の段取り」です。現場の規模によって、人員や重機、資材の数なども変わってきますし、スケジュール調整も必要です。このような「調整」を行いながら、現場では時間管理をしながら常に先の展開を見据えていますね。その中でもやはり工事は安全が第一なので、監督として広い視野を持つことが求められます。例えば、暑い夏場の作業だと、作業員の表情ひとつも見逃しません。特に、経験が豊富なベテラン作業員ほど「我慢」をしがちです。こちらから積極的に声掛けを行い、水分補給を促すことは強く意識しています。そのほか、現場に適した安全管理の徹底、仕様通りか確認をする出来形管理、コンクリートなどが適性の固さになっているかなどの品質の評価、最終的には竣工に沿って報告書類などの作成をしていきます。現場をこなすごとに感じる気持ちは「今回も終わった時にメンバーがいい表情をしていたな」ということですね。やはり、何事もなく安全に工事が終わると自然と嬉しいものです。監督である私は、達成感を感じているメンバーをみて喜ぶ、といった感覚に近いと思います。

杉村建設工業株式会社

本社所在地

青森県八戸市松ヶ丘19番地30

事業内容・業種

私たちの事業は、土木・建築工事・舗装・解体など、公共・民間・大小規模を問わず、多岐にわたります。お任せいただいた現場に対し、監督者を中心に段取りを組みながらチームで連携し、1つの形にしていくというのが基本的な流れです。社員の多くが土木や建築に精通した技術を取得しておりますが、そのほとんどが未経験で入社し、資格を取得しています。
会社全体として、一致団結の中から生まれるお互いの「知恵」を大切にしており、黙々と体を動かすだけでなくお互いが心を通わせ合うことで、成し遂げるという感動を味わうことができると考えています。地域社会にとって不可欠な事業でありながら「人・地域・未来を守り、新たな歴史を創る」壮大な挑戦であるとも言えます。

設立年月

1970年

従業員数

17名

サイト

https://sugimurakensetsu.com/

選考について

こちらもご覧ください。
https://aomori-shigoto.com/recruit/23081/

書類選考はございません。
まずはお電話をいただき、ご見学からも可能です。

応募画面へ進む名前と連絡先で応募完了! お気に入り

この求人に似ている求人

この求人に関連する検索キーワード

上記に表示されている求人情報は「求人ボックス採用ボード」により投稿された情報を表示しております。
一部、上部サマリーの情報は、求人ボックスに投稿された求人情報を独自に解析し、まとめた情報です。